Cork

ハンバーガーハンバーガー

ハンバーガーと、銭湯と、ファッションをこよなく愛する28歳会社員の雑記ブログ

【服道楽】COMME des GARCONSの香水「AMAZINGREEN」を纏ってみた!

こんにちは。がぶです。

今回は銀座のドーバーストリートマーケットで購入したコムデギャルソンの香水「AMAZINGREEN」について書きたいと思います。

 

購入に至った経緯

普段香水はつけない私ですが、丁度友達が香水欲しいから買いに行くの付き合ってというので、付いて行ったらなんだか私も欲しくなってしまったという笑

影響されやすいのかもしれないですね。

もともとAMAZINGREENの存在は以前から知っていて、別の友達がこれを使っていたので香りも何となく覚えていて、いい香りだなと思っていました。

なので自分で最初に香水を買うならこれかなって考えていました。

 

 

イメージを膨らませてくれる香り

みなさんコムデギャルソンは知っていますか?

ファッション好きなら誰でも知っているであろう、日本屈指のハイブランドです。

そのブランドの服は、アートであるかのように美しく、そして力強いものが多いです。

私も、少し変化のある服が好きなので、よく店舗を訪れてはインスピレーションを貰っています。

そんなコムデギャルソンがつくる香水、普通なわけがございません。

 

私が購入した「AMAZINGREEN」は豊かな自然と緑のエネルギーの息吹きを喚起させるフレグランスで、

ジャングルのグリーンエナジーを沸騰とするようなスパイシーな香りと、火花と煙を散らして炸裂するガンパウダー(火薬)の香りを融合させているそうです。

また、ヤシの葉、グリーンペッパー、ジャングルの葉で生み出される青々としたワイルドなトップノートに続き、ハートノートでは蔦の葉やニオイイリスの根、コリアンダーシード、サイレックスを調香。ベースノートでは、ホワイトムスクガンパウダーにより、スモーキーな"爆発"を感じさせます。

f:id:hukulow:20190202100108j:image

ボトルの形がお洒落すぎる…

 

正直、ホワイトムスクやらニオイイリスの根とか、香りの想像出来ないものが多いですが、付けた時の香りは本当に素晴らしいです。青々しさと少し甘い香りを感じます。

 

ちなみに、香水を使用しない方には馴染みのないワードだと思いますが、香水は時間が経つにつれて3段階香りが変化するようになっており、それぞれ、

 

トップノート…付けて30分程度

ハートノート(ミドルノート)…30分〜3時間程度

ベースノート(ラストノート)…3時間から12時間程度

 

と呼ばれます。

これは、肌につけてから揮発し香る過程で、香りやすい成分から順々に飛び出していくので、その結果、時間とともに香水は香りがどんどん変化していくというわけです。すごい考えられてますよね。

 

最後に

f:id:hukulow:20190202100233j:image

お洒落な人っていい香りがすることが多いんですが、自分の香りを持つことも、また、ファッションを纏う要素の一部であるかと思います。

普段香水を付けない方も、一度試してみてください。世界が変わりますよ。

 

【お出かけ処】江戸ねこ茶屋に行ったらねこに囲まれて半端にゃい幸福感を味わえた件

こんにちは。がぶです。

先日、両国で行われている期間限定イベント「江戸ねこ茶屋」へ行ってきました。

 

なぜ行こうと思ったのか

実は私、両国に住んでおりまして、開催しているのはずっと前から駅内のポスターで知っていました。

また、駅のすぐ横でやっているので、仕事から帰る途中に建物が視界に入るので、前から気になってはいたんですが、近すぎるとなかなか行かないんですよね笑

ただ、何度も延長していた会期が2019年1月27日で完全に終了してしまうということだったので、せっかくなので友達を誘って空いてそうな平日に行くことにしました。

 

 

 作り込まれた江戸ねこ様方の世界

f:id:hukulow:20190127161419j:plain

その名のとおり、ねこ茶屋、つまり猫カフェ的な感じのもので、20匹ほどのねこ達が出迎えてくれます。

中に入った瞬間に、猫たちが走り回っていました笑

主役の猫たちは保護ねこで、里親募集も兼ねているそうです。

※なお、抱っこは禁止で、撫でる、触れる程度の触れ合いのみとなります。

 

いくつかのエリアがあり、それぞれテーマのある作りになっていて、とても興味を引く内装でした。

 

例えば、銭湯をテーマした作りになっていたり、和室がテーマになっていたり。

f:id:hukulow:20190127223926j:plain

f:id:hukulow:20190127223947j:plain

f:id:hukulow:20190127223925j:plain

f:id:hukulow:20190127224218j:plain

全てに共通して、コンセプトである「江戸らしさ」が散りばめられており、まるでねこ達の1つの街のようです。

 

f:id:hukulow:20190127224003j:plain

f:id:hukulow:20190127223905j:plain

f:id:hukulow:20190127223858j:plain

 

たくさんの猫ちゃんたちがいましたが、私の中では「おかめちゃん」が1番の推しです。

f:id:hukulow:20190127161618j:plain

↑おかめちゃん

ちょっと臆病で、じっと静かに佇んでいるのがなんとも親近感を感じました。

 

しばらく色んな猫と触れ合っていたのですが、ねこたちのおやつに「おねこさま専用キャンディ」を売っていたので試しに購入。

すると、やんややんやと猫が次から次へと寄ってくるではないか!

恐るべしおねこさま専用キャンディ…。

f:id:hukulow:20190127214436j:image

みんな可愛いなあ。。。

 

んで、私はおかめちゃんにあげたかったのですが、おかめちゃんは他のねこが周りにいる時は食べないという、スタッフさんからの助言をいただきました笑

なかなかおかめちゃん1人(1匹)にならないから大変で、

他のお客さんに「ほら!いま1人よ!」と声をかけてもらい小走りで向かうという笑

無事、少しの間だけですが食べてくれました!

他の猫たちが追随してくるのが面白いかったですね。

 

あとはカフェということで自分たち用にほうじ茶とみたらし団子をオーダー。

f:id:hukulow:20190127214610j:image

店内が暖かかったのでいいクールダウンになりました。

 

と、ここで時間切れ。

最後におかめちゃんを撫でて退出しました。

 

グッズ可愛い!スタッフさんしゅき・・・

f:id:hukulow:20190127224711j:plain

江戸ねこ茶屋では、様々なグッズを展開しており、私はハンドタオルと眼鏡拭きと公式フォトブックを購入。

グッズを買う際に、スタッフのお兄さんに、「好きな猫はいましたか?」と聞かれたので、おかめちゃん推しであることを伝えると、「え、僕もおかめ推しなんですよ笑」と、スタッフのお兄さんが仕事着に付けたおかめちゃん缶バッジを見せてくれましたw

あれだけ猫がいる中で同じおかめちゃん推しだなんて、スタッフのお兄さんめっちゃ好きっっっ!!!ってなりますよね笑(とても優しそうな顔が、私が凄い好きな顔だったのもありますが笑)

 

江戸ねこ茶屋近くでお昼を食べて、再度施設前を通ると、推し(勝手に推しにするw)スタッフのお兄さんがビラ配りをしていたので、友達が話しかけて(友よありがとう)、この後どこか銭湯に行こうと考えてるという話をしたところ、北千住に良い銭湯があるよと教えてくれたので速攻行きました笑

その銭湯の記事はまた別に書きますね。

 

本当は会期内にもう一度おかめちゃんと推しスタッフのお兄さんに逢いに行きたかったのですが(北千住のタカラ湯に行ってきました!銭湯情報ありがとございました!)、タイミング悪く風邪をひいてしまい行くことが出来ず…つらみ😭

 

最後に

ともあれ、こういう保護ねこの里親を募集しながらイベントにしていくというのは、露頭に迷うねこちゃんを少しでも減らすための、現実的かつ効果的な対策になっていてとてもいい取り組みです。

私も、もしにゃんこが飼えるお家に引っ越したら、保護ねこを引き取って一緒に暮らせたら人生豊かになりそうで楽しそうだなと思いました☺️

 

【食べレポ】肉の匠 将泰庵 に飲めるハンバーグを食べに行ってきた!

こんにちわ。がぶです。

先日、肉の匠 将泰庵(しょうたいあん)にランチに行ってきました。

 

訪れた理由

皆さん、ハンバーグというと、どんなハンバーグを思い浮かべますか?

僕はファミレスのハンバーグや、母が作るハンバーグを思い浮かべますが、全て多少の噛みごたえがあり、ジュワッと肉汁が溢れるいい感じのハンバーグです。

 

しかし、将泰庵のハンバーグは一味違います。

キャッチコピーは「飲めるハンバーグ」。

ん?飲める…はて?

よく、カレーは飲み物的な言葉を聞きますが、カレーは確かに飲める感じはします。

しかしながら、固形物のハンバーグを飲む…これは体験するしかない!ということで行ってみることに笑

 

 

噂どおりの凄いヤツ

f:id:hukulow:20190122075822j:image

さて、やってきました肉の匠 将泰庵 はなれ 船橋駅前店です。

(ちなみに船橋店以外もいくつか店舗があります)

 

座席に着くと箸置きの牛さんがお出迎え。かわゆ。

f:id:hukulow:20190122075642j:image

メニューを一通りチェックし、お目当ての飲めるハンバーグを注文。

 

f:id:hukulow:20190117132356j:image

まずはサラダがやってきました。

黒胡椒が効いたオイルドレッシングが美味しすぎて、お家でも真似したい…!

 

f:id:hukulow:20190117132400j:image

続いて肉寿司。こちらLINEの友達登録をすると初回に貰えるというので、その場で登録しました。

完全な生が苦手なので少し炙ってもらったんですけど、お肉の味とすだちの爽やかさがとても上品で、すぐ蕩けて無くなりました笑。もっと味わいたかった。

 

f:id:hukulow:20190119183716j:image

そしてメイン!

今回は飲めるハンバーグ(ポン酢) をチョイス。

一口ぱくり。

こ、これは…!

口に入れた瞬間喉にダイレクトに流れ込んでくる…!

トロッとしたお肉とポン酢、大根おろしが絡まりあった世界で、小躍りしたくなる衝動を抑え、ハンバーグ、ライス、ハンバーグ、ライスを交互に繰り返す、、、うーん、幸せ♡

付け合わせのもやしのソテーもいい仕事してる!

とっても満足のいくランチでした!

 

最後に

「ハンバーグを飲む」という体験はおそらく将泰庵でしか味わえないと思います!

一度体験したら虜になってしまうかもですよ!

近場にある方はぜひチェックしてみてください!

 

【カフェレビュー】 OSLO COFFEE にデンマークチーズパンケーキを食べに行ったら天国を味わえた!

こんにちわ。がぶです。

先日、錦糸町にあるカフェ「OSLO COFFEE(オスロコーヒー)」に行ってきました。

 

なぜ行こうと思ったのか

それは少し前にTwitterでバズっていたからです!(単純ですね笑)

デンマークチーズパンケーキが看板商品のようで、写真を見ると確かに美味しそう!

やっぱバズってると行きたくなりますよね〜

 

 

ここは天国か…

f:id:hukulow:20190116102243j:image

ということで、やって来ましたOSLO COFFEE錦糸町テルミナ店。

(ちなみに錦糸町以外でもいくつか店舗を展開してます)

メニューを見ると、コーヒー、紅茶のページから始まり、

f:id:hukulow:20190116102310j:imagef:id:hukulow:20190116102318j:imagef:id:hukulow:20190116102336j:image

途中、お目当てのデンマークチーズパンケーキがあったのでコーヒーと共に早速注文。

焼き上がりまで20分ほどかかるそうですが、さほど時間は気になりませんでした。

 

そして到着デンマークチーズパンケーキ!

f:id:hukulow:20190118014032j:image

綺麗…。

口に頬張った瞬間、広がるバターの風味、そしてホイップクリームの甘すぎない甘さとデンマーククリームチーズのほのかな塩気が相まったパンケーキのふわふわ食感、幸福感がすごい…!

ホイップクリームの一部にシナモンがかかっているため、その部分を付けて食べるとまた違った風味になり新しい世界が顔を見せてくれます。

軽やかな口当たりなのでペロッと食べれてしまう怖さ…恐るべきデンマークチーズパンケーキ…!

座った席が隣とつい立で分断されているような感じで、自分だけの空間が出来てたので居心地もよく、人目を気にせず終始ニコニコしながら食べてました笑(美味しすぎて)

 

最後に

近場にOSLO COFFEEがあるようであれば、まずは行ってみてほしいです。

きっとリピートしたくなります!

また、遠方の方でも旅行などで近場に来ることがあれば、休憩ついでに立ち寄ってもください!

あまり混んでないので、ゆっくり出来ますよ。(知名度がまだそこまで高くないのかな?)

美味しすぎて思わず顔が綻ぶデンマークチーズパンケーキ、ぜひ一度ご賞味くだされ〜!

 

【書籍レビュー】自分を操る超集中力/著:DaiGo を読んでみた!

こんにちわ。がぶです。

今年は少しずつ本を読もうと決心し、やる気があるうちに本屋さんへ。

今回はこちら。

f:id:hukulow:20190115204518j:image

メンタリストのDaiGoさん著の「自分を操る超集中力」を購入しました。

購入に至った経緯

基本的に本屋さんで平積みになっている本がやはり目に止まりますよね。

この本も平積みにされており、帯に「一番売れてるDaiGo本」とコピーがあり、

ちょっと気になってしまったのです。

DaiGoさんといえば、メンタリストとしてメディアに出ずっぱりの超売れっ子です。

また、企業研修やテレビ出演をしながら、毎日20冊の本を読むなど、

通常だったら出来なさそうな量のタスクをこなしている凄い方なのですが、

どういった時間管理や生活をしているのか以前から興味がありました。

目次をチェックしたときに、集中力を鍛える方法や、集中力を自動で作りだす

方法など、これは読んでみたいと思える内容だったので購入してみることにしました。

 

この書籍で私が学びたかったこと

何を隠そう私、集中力があまり続きません笑

なので、時間に追われながら仕事をしている部分が少なからずありました。

ただ、絶対定時で帰る!という気持ちで死ぬ気で仕事はしているので、

あまり時間外勤務を行うことは無いには無いのですが、

時間配分にもう少し余裕が欲しいのと、自分の勉強に充てる時間を作り出すには

どうしたらいいか困っていた(というのも、仕事から帰ると疲れてやる気がなくなる)ので、その辺りの改善が出来たらと思っていました。

 

 

考え方が変わった!

この書籍の中で、キーワードとなるのが、「ウィルパワー」というものです。

前頭葉にある、思想や感情をコントロールする力のことです。

ウィルパワーにはゲームのような体力ケージがあり、

集中力を使うたびに少しずつ消耗していきます。

ただ、ウィルパワーは鍛えることができ、

日頃無意識化で行なっていることをやらないようにすることが、

強い集中力を要し、その結果ウィルパワーを鍛えることが出来るようです。

 

この書籍の中で3点、私が実践したいと思った内容を紹介します。

 

①姿勢を正す

座っている姿勢って、無意識に猫背になったり足を組んだりしちゃうと思うんですが、

ハッと気づいて姿勢を正すことを繰り返すことにより、ウィルパワーが鍛えられていくというものでした。

私も作業中、猫背になり気味なのですが、意識的に姿勢を正すだけで集中力が鍛えられるというのであれば、頑張って意識したいと思いました。

 

②意思決定を減らせば減らすほど、ウィルパワーの浪費が減る

例えば食べ終わった食器の片付けを、すぐにはやらず後回しにしていませんか?

私は後回しにしていますw

脳は行動することによって疲れるのではなく、小さな意思決定によって疲弊していきます。

なので、後回しにすることによって、そのタスクが頭にずっと残った状態となるため、

ウィルパワーが減っていくというのです。それは困る。

つまりは、「やろうかな、今はやめておこうかな」と悩むのではなく

雑事ほど即時即断し悩む余地を残さないことによってウィルパワーの消費を防ごうというものです。

これは自分にグサッときた内容で、部屋の片付けだったり、食器の片付けを

後回しにしてウィルパワーを消費しているが為に、仕事から帰ってきたあとに

自分の勉強が出来ないように思えたので、まずは身近なところで、

食べ終えた食器の片付けは即座に行うよう行動を起こすことにしました。

 

③アイビー・リー・メソッド

これは「1つの作業が終わるまで、断固として次のことをやらない」という

仕組みづくりのことです。

アイビー・リーさんという経営コンサルを行う人物が提唱しているもので、

1、紙に明日やるべきことを6つメモする

2、その6項目を重要だと思う順に番号を振る

3、翌日、その順番に沿って遂行していく

4、もし全部できなくても悔やむことなく忘れる

5、その後、明日のための6つの項目を新しくメモする

6、1〜5を丁寧に繰り返す

以上の内容となるのですが、1つポイントがあり、

「1つが終わるまで、断固として次のことを始めない。」というものです。

これを行うことにより、「選択と集中によって本当に大切なことにだけ

全力を尽くすことができ、それ以外のことはやらない、もしくは

誰かにやってもらうことにより、迷いを消し、行動に繋げる」ことが出来るのです。

これを行なった経営に悩んでいた会社の業績は改善し、経営も上手くいったそうです。

私も、この記事を書くに当たって、やるべきことを書き出して、

その中のタスクの1つとして、現在ブログを書いています。

この記事が書き終わるまで次のことをしないと決めて書いているので、

とても早く、集中して書けているように感じます。

これは仕事にも使えそうなので早速明日から取り入れてみたいです。

 

終わりに

普段仕事に忙殺されて、自分の時間が取れない方や、

集中力が続かず、なかなか結果が出ない方に特にお勧めしたい本です。

私は、この本で学んだことを取り入れることによって

タスクのこなし方や、時間配分が劇的に変わりそうな予感がしてなりません!

仕事、勉強で悩んでいる方はぜひ。

 

 

【書籍レビュー】アウトプット大全/著:樺沢紫苑 を読んでみた!

こんにちは。がぶです。

この本を読んでブログを再開しよう!という気持ちになったので

みなさんに紹介しようと思い、今この記事を書いている次第です。

それがこちら。

f:id:hukulow:20190115022223j:image

樺沢紫苑さん著の「アウトプット大全」です。

「アウトプット大全」を購入するに至った経緯

普段ほとんど本を読まない私ですが、たまたま行った本屋さんで

売り上げランキング1位として紹介されていたのがこの本でした。

表紙のデザインが可愛いのと、タイトルフォントが好きな感じで少し興味が湧き、

パラパラめくってみると、なにやらアウトプットを沢山することで

人生が豊かになるという旨の内容と、その具体的な方法が多く描かれており、

私の悩みがもしかしたら解決するのではないかと思い購入してみることにしました。

 

私を悩ませる「会話」

一体私が何に悩んでいるのかというと、それは「会話」です。

特に雑談がすごく苦手なんです。

というのも、今まで自分のことをあまり人に話してこなかった、

つまり会話の練習が不十分であったのと、

自分の身の回りで起きたことで面白かったことも、

会話をする相手に面白いと思われるのかどうかということを

ぐるぐる頭の中で考えてしまって、結局話さなかったり。

とにかく自分のことが上手く話せなかったのです。

 

 

書かれた方法をとりあえず実践してみた!

んで、書籍の内容を覚えている限りで気になった部分をかい摘んでお話しますと、

・インプットとアウトプットは3:7の比率で行うとよい!

・ブログなどでアウトプットすることによって、より鮮明に記憶に残る

・昨日のことを話すだけでも立派なアウトプットになる

接触回数を増やすことにより好感度は格段に上がる

・信頼関係は短い会話を何度もすることで上がる

などなど、為になる内容が見開き1P〜2Pごとずつ、

読み切れる文章量で書かれており、スッと頭に入ってきます。

 

アウトプット大全を読んで、ちょっと実践してみた&してみようと思った内容を

いくつか紹介します。

 

① ブログでアウトプット

インプット(読む、聞く)した内容も、アウトプット(書く、話す、行動する)

しなければ記憶に残らず全て忘れ去れてしまいます。

これではインプットした意味がありません。

そこで、ブログや日記に記憶を呼び起こしながら書き起こすことによって、

より記憶に定着する。アウトプットとなる。というものです。

この記事を書いているのも、上記内容を読んで、実践してみようと思ったからです。

もちろん、書籍を読んでその内容をアウトプットするもよし、

今日起きたことを日記として記すのも立派なアウトプットになるそうです。

身近なテーマで気軽に始められるのが良いですね。

 

②目を見て話す

これは僕の悩みの種である「会話」に関することで、

相手の目を見て話すことによりドーパミンが分泌され、

コミュニケーションが深まるというものでした。

この項目の中で、「メラビアンの法則」というものが引用されており、

「矛盾したメッセージが発せられたときの人の受け止め方」の研究で、

視覚情報、聴覚情報、言語情報のどれを信用するかというものなのですが、

研究結果が視覚情報55%、聴覚情報38%、言語情報7%という結果だそうです。

つまり「何を話すか」ではなく「どう話すか」が重要ということですね。

今後は話し方がワントーンにならないよう少し意識してみようと思いました。

 

③書籍に書き込む

これもちょっと実践したみたいなと思ったものの1つです。

本を読むときにアンダーラインを引く方も多いと思うのですが、

沢山引いてしまってはどの文章が重要なのかわからなくなってしまいます。

なので、1冊の本から3つの気づきを見つけてアンダーラインを引く。

という、至ってシンプルな方法が記載されておりました。

アンダーラインを引くことによって能動的な読書となり、記憶に残りやすくなる。

また、「3つ」という多すぎない気づきを1冊の本から得られれば

それは一つ、自分のモノに出来たと言えるのでは。という内容でした。

確かに、1冊読んで、読んだことに満足して、何を得たのか

自分で分からないよりは、アンダーラインを引いて、この内容は自分のモノにするぞ!

と意気込んで読んだ方が、後々自分の財産になりますよね。

これも簡単に出来そうなのでやってみようと思いました。

 

最後に

この記事を読んだ方で、何か悩み事があって上手くいかない。

というものがあるのであれば、一度読んでみる価値はあると思います。

私みたいに変化のない日常を、少しでも変えたい!良くしていきたい!

と考えている方には特におすすめしたいです。

人生を変えるヒントが得られるかもしれないですよ。

(ちなみに私はこの本を読んで転職することを決意しました^^)

 皆さんの人生がより豊かになることを祈ってます。

 

 

【第2弾】初見じゃ読めない!?ファッションブランド読み方クイズ

f:id:hukulow:20170612062522j:plain

 

ファッションブランド読み方クイズ第2弾です。

前回より少し問題数を増やしてみました。

あと、一応クイズにしているブランドは、ある程度の知名度がある

ブランドにしてありますので、知識として知っていて損は無いと思います。

誰も知らないようなブランドの読み方を知っていても仕方ないですしねw

ではスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

Q1 PHIGVEL

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 A. フィグベル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q2 BIRKENSTOCK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 A. ビルケンシュトック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q3 CAMPER

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 A. カンペール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q4 Supreme

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 A. シュプリーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q5 VERSACE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 A. ヴェルサーチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q6 INGNI

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 A. イング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q7 Cartier

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 A. カルティエ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q8 Chloe

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 A. クロエ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q9 MOUSSY

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 A. マウジー

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

全部分かった人はファッションブランドにかなり詳しいかもしれません。

ではまた。